2025.08.05
《Q&A》マンションやアパートでも外壁塗装は可能?

戸建住宅だけでなく、マンションやアパートでも外壁塗装は可能です。
建物の劣化を防ぎ、資産価値を維持するためにも、一定の周期での塗り替えは非常に重要です。
ただし、戸建てと違い、管理組合や入居者様との調整が必要なため、計画的な準備と専門業者との連携が重要になります。
分譲マンションなどでは、大規模修繕工事の一環として外壁塗装が行われるのが一般的です。
この場合、所有者で構成された「管理組合」が意思決定を行います。
工事実施には、以下のような手順が必要です。
・管理組合での議論・承認
・総会での決議
・予算の確保と業者の選定
・入居者への周知と工期の調整
このように、段階を踏んだ調整が求められるため、戸建てと比べて時間がかかる場合があります。
賃貸アパートの場合は、建物オーナー(大家さん)の判断で塗装工事を行うことができます。
ただし、工事の際は入居者に影響が出る可能性があるため、事前に以下のような配慮が必要です。
・塗料の臭い対策(換気・日程配慮など)
・足場の設置や騒音への説明
・洗濯物干しやベランダ使用制限への配慮
入居者トラブルを避けるためにも、丁寧な説明とお知らせ文書の配布が重要です。
塗装の対象となる箇所が「共有部分」か「専有部分」かによって、誰の責任で工事するかが変わります。
・共有部分(外壁・共用廊下・階段など) → 管理組合やオーナーの責任で実施
・専有部分(玄関扉の内側など) → 各住戸の判断で制限あり
業者と事前に打ち合わせし、どこまでが工事対象になるのかを明確にしておくことがトラブル防止につながります。
マンションやアパートでも外壁塗装は可能ですが、戸建てと比べて調整事項が多く、専門的な知識が求められます。
管理組合やオーナー、入居者とのやりとりをスムーズに進めるためには、実績のある塗装業者に相談するのが安心です。
建物の規模や使用状況に合わせた最適な提案を受けることが、成功の第一歩です。

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。