雨漏りスピード補修

急な雨漏り即日、ご対応致します。
天井のシミ、壁のシミ、水漏れによるシミなどは
雨漏りのサインです。
早めの雨漏り点検をおすすめします。

雨漏りの原因チェック項目

  • 棟板金が風の影響を受け漆喰が剥がれている様子

    ✓ 棟板金や漆喰のはがれ

    屋根の棟板金は風の影響を受けやすく、漆喰も経年劣化によって剥がれることがあります。その結果、剥がれた部分から雨水が入り込み、雨漏りの原因となります。

  • 屋根材が割れて剥がれている様子

    ✓ 屋根材の割れやはがれ

    スレートや瓦などの屋根材が割れたり、ずれたりすると、雨漏りの原因になります。また、見た目に問題がなくても、施工不良が原因で雨漏りが発生することがあります。

  • 劣化によってひびが入っている外壁の様子

    ✓ 外壁やコーキング劣化

    外壁のひび割れや、劣化によってひびが入ったコーキング部分から雨水が浸入することがあります。

  • 経年劣化によるひび割れ、剥がれがおきている様子

    ✓ 屋上やベランダの防水はがれ

    屋上やベランダのひび割れ、または経年劣化による防水層の剥がれによって、防水機能が低下し、雨漏りにつながることがあります。

1つでも当てはまる方は
お気軽にお問い合わせください‼

雨漏り修理の流れ

  • 調査点検の様子

    STEP.1原因調査(調査費用無料)

    調査に関しては、できるだけ細かく点検を実施します。雨漏りが発生しやすい箇所は、屋根・ベランダや屋上・外壁など多岐にわたります。一見すると屋根が原因に思えても、実際は外壁に問題があるケースもあるため、細部までしっかりと確認いたします。

  • お見積りの調査の様子

    STEP.2修繕箇所のお見積もり

    雨漏りの原因箇所や、それによって破損・劣化した部分を調査したうえで、修繕にかかるお見積もりをご提示いたします。

  • 修繕工事の写真

    STEP.3ご契約後、修繕工事を開始

    ご契約後、必要な部材を発注し、修繕工事を開始いたします。
    工事期間中は定期的に進捗をご報告し、施工完了後にご確認いただいたうえでお引き渡しとなります。※ 施工完了後も散水テストを実施し、雨漏りがないか確認いたします。

  • サポート訪問を行っている様子

    STEP.4工事後、最長15年の保証

    施工後は各種保証をご用意しておりますので、安心してご利用いただけます。
    お気軽にご相談ください。

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400