施工事例 | 板橋区 屋根工事 瓦の種類 塗装の必要性|無料見積り

2025.08.21

板橋区 屋根工事 瓦の種類 塗装の必要性|無料見積り

本日は板橋区にて屋根工事の点検・補修を行いました。
屋根材にはスレート・金属・瓦など様々な種類があり、それぞれに合ったメンテナンスが必要です。
今回はその中でも『瓦屋根』について、塗装の必要性や特徴を解説します。

塗装が不要な瓦

昔ながらの粘土を使用した瓦は、基本的に塗装の必要がありません。

粘土瓦の種類には以下のようなものがあります。

・釉薬(ゆうやく)をかけて焼かれたもの
・表面に塗装を施していない素焼きのもの
・窯で燻して中まで色をつけたもの

これらの瓦は 耐火性・防水性・遮音性 に優れているのが特徴です。
一方で、デメリットとしては以下の点が挙げられます。

・瓦が重いため、耐震性に影響を及ぼすことがある
・価格が比較的高い

塗装が必要な瓦

セメント瓦やモニエル瓦といったセメントを主材料とする瓦は、塗装によるメンテナンスが欠かせません。

年月が経過して塗膜が薄れると、雨水が瓦内部に浸透し、カルシウム分が流出してしまいます。
その結果、瓦自体が脆くなり、最悪の場合は 割れや落下 につながる危険性があります。

漆喰の補修とあわせて、定期的に専門業者による点検・塗装を行うことが大切です。

セメント瓦の塗装工程

セメント瓦を塗装する際は、以下のような工程を踏みます。

1.高圧洗浄 … 表面の汚れや劣化した塗膜を落とす
2.乾燥 … 水分をしっかりと飛ばす
3.下塗り … 瓦と塗料の密着性を高める
4.中塗り … 耐久性を確保するための塗り重ね
5.上塗り … 美観を整え、防水性を高める

このように複数の工程を重ねることで、長持ちする仕上がりになります。

瓦から金属屋根への葺き替えも選択肢に

近年は大地震や大型台風の発生が増えており、瓦屋根から軽量で耐久性のある 金属屋根 へ葺き替えを検討される方も増えています。
これからも長く暮らす大切なお住まいだからこそ、塗装による維持管理に加え、葺き替えも一つの選択肢として考えてみてもよいでしょう。

板橋区で外壁工事や瓦屋根の塗装・メンテナンスをご検討中の方へ

定期点検や無料見積りも承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
《東京練馬営業所》

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

《埼玉朝霞営業所》

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

《営業時間》

9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400