東京都練馬区 外壁塗装 シーリング工事 付帯部塗装


東京都練馬区のA様より、初めての住宅メンテナンスに関するご相談をいただきました。
今回は、シーリングの劣化に伴う打ち替え工事と、外壁および付帯部の塗装をご依頼いただきました。
施工工程の流れ
まず初日に、仮設足場の設置を行いました。
その際、施主様にはお車のご移動にご協力いただき、スムーズに作業を始めることができました。
次に、外壁の状態を確認したところ、既存のシーリング材に硬化や収縮が見られたため、打ち替えが必要と判断。
また、建物の出隅部分に塗膜の剥がれもあり、高圧洗浄でさらに剥離する可能性があったため、補修塗装を行いました。
外壁塗装には、日本ペイントの「UVプロテクト4Fクリヤー」を使用しました。
この塗料は、サイディングボード専用のフッ素樹脂を配合した高耐候性のクリヤー塗料です。
ただし、クリヤー塗装は既存外壁の状態がそのまま仕上がりに影響するため、色あせや傷が目立つ場合は補修が必要です。
塗装作業は、ウールローラーを使って2回に分けて丁寧に塗布。
また、ベントキャップや雨樋などの付帯部もあわせて塗装し、建物全体の美観を整えました。
シーリング工事について
クリヤー塗装を行う場合、シーリング工事は塗装の後工程となります。
まず、劣化した古いシーリング材を丁寧に除去。
続いて、マスキング処理を施し、プライマーを塗布して下地との密着性を高めます。
その後、新しいシーリング材を充填し、ヘラで押さえて形を整えたうえでマスキングテープを除去し、シーリング工事が完了しました。
すべての工程が終わった後、仮設足場を解体し、施工は無事完了いたしました。
A様、この度は大切なお住まいの工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
施工内容 | 外壁塗装 シーリング工事 付帯部塗装 |
---|---|
使用材料 | UVプロテクト4Fクリヤー |
工事日数 | 10日間 |

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。