2025.08.13
《Q&A》外壁塗装で住宅の資産価値は上がるの?

「外壁塗装って見た目をきれいにするだけじゃないの?」と思われる方も多いかもしれません。
しかし実は、外壁の状態は住宅の資産価値に大きく影響します。
今回は、外壁塗装が資産価値に与える効果について詳しく解説します。
外壁塗装の最大の役割は「建物の保護」です。塗装が劣化すると、外壁材が雨や紫外線にさらされ、防水性や耐久性が損なわれます。
その結果、ひび割れや雨漏り、内部構造の劣化に繋がることも。
反対に、適切なタイミングで外壁塗装を行っていれば、建物全体の寿命を延ばし、資産価値を維持することができます。
見た目の印象もよくなるため、売却や賃貸の際に有利に働きます。
不動産査定では、築年数だけでなく「どれだけ丁寧に手入れされてきたか」も重要な評価基準です。
たとえ築年数が経っていても、以下のような住宅は高評価につながることがあります。
・外壁や屋根がきれいで、防水・断熱機能が保たれている
・外壁や屋根の塗装履歴、修繕履歴が残っている
・劣化症状(ひび割れ・色あせなど)が見られない
まり、見た目がきれいであること以上に、「きちんとメンテナンスされている安心感」が買主に伝わることが、資産価値に繋がるのです。
売却時には、不動産会社による現地調査とあわせて、過去の修繕履歴も確認されることがあります。
外壁塗装を含むメンテナンス記録(施工時期・内容・業者名など)があれば、買主への安心材料になり、価格交渉に強く出られるケースもあります。
外壁塗装は、単なる見た目のリフォームではなく、住宅の寿命や価値を守るための重要なメンテナンスです。
将来的に売却や相続を考えている方にとっても、資産価値を下げないための「予防策」として有効です。
「築10年以上が経ち、外壁が色あせてきた」「ひび割れや汚れが目立つ」と感じたら、まずは専門業者による診断を受けてみることをおすすめします。

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。