施工事例 | 《Q&A》外壁塗装でシロアリ対策になるって本当ですか?

《Q&A》外壁塗装でシロアリ対策になるって本当ですか?

お住まいのメンテナンスについて「外壁塗装でシロアリ対策にもなると聞いたのですが、本当でしょうか?」といったご質問をいただくことがあります。
実際、外壁塗装は美観や耐久性を高めるだけでなく、建物の劣化を防ぐことからシロアリ被害の予防にも一定の効果があります。
今回は、外壁塗装とシロアリ対策の関係について詳しく解説いたします。

外壁塗装とシロアリ被害の関係


「シロアリ」と聞くと床下や木材の被害を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は外壁塗装とも深い関係があります。
シロアリは 湿気や腐食した木材 を好み、建物の劣化部分から侵入して被害を広げます。
外壁の塗装が劣化していると、雨水が染み込みやすくなり、木材が湿気を帯びてシロアリの温床になりやすいのです。

外壁塗装がもたらす防水効果


外壁塗装の大きな役割は「建物を水から守る」ことです。
塗膜が健全な状態であれば、雨水の浸入を防ぎ、柱や土台などの木材部分の劣化を防止できます。
その結果、シロアリが好む環境を作らず、 間接的なシロアリ対策 につながるのです。

外壁塗装だけでシロアリ対策はできる?


ただし注意したいのは、外壁塗装だけでシロアリ被害を完全に防げるわけではないという点です。
床下の湿気や庭の木材放置など、建物の周辺環境も影響します。

効果的なシロアリ対策をするなら、

・外壁塗装で防水性を保つ
・床下換気や防蟻処理もあわせて実施する
・雨漏りや水漏れ箇所を早めに補修する

といった総合的な対策が必要です。

外壁塗装を行うことで、防水性が高まり木材の劣化を防げるため、 シロアリが住みつきにくい環境をつくることができます。
ただし、あくまで「予防効果」であり、シロアリ被害を根本的に防ぐには防蟻処理や定期点検も重要です。

外壁リフォームのタイミングで、シロアリ対策についても専門業者に相談されると安心です。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
《東京練馬営業所》

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

《埼玉朝霞営業所》

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

《営業時間》

9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400