施工事例 | 破風(はふ)

2025.06.16

破風(はふ)

破風(はふ)とは、切妻屋根の妻側(屋根の端の三角形部分)に取り付けられる板を指し、屋根と外壁の接点を保護する重要な部材です。

風雨が屋根内部へ吹き込むのを防ぐ役割があり、装飾的な意味も持つため、建物の見た目にも大きく影響します。

I 破風の種類と屋根の形状

屋根の形状によって、破風の呼び名やデザインが異なります。ここでは代表的な3つをご紹介します。

切妻破風(きりつまはふ)

もっとも一般的な破風で、切妻屋根の妻側(三角形の側面)に取り付けられるタイプです。
シンプルな形状で施工もしやすく、多くの住宅で採用されています。

入母屋破風(いりもやはふ)

切妻屋根寄棟屋根を組み合わせた「入母屋屋根(いりもややね)」に見られる破風です。
装飾性が高く、和風建築や伝統的な家屋に多く用いられ、外観に重厚感を与えます。

唐破風(からはふ)

神社仏閣や高級感のある和風住宅などに見られる、緩やかに波打つような曲線が特徴の破風です。
非常に装飾的で、職人の技術を活かした意匠性の高いデザインといえます。

I 劣化に注意し、こまめな点検を

破風は常に風雨や紫外線にさらされているため、塗膜の剥がれ・浮き・腐食などの劣化が起こりやすい箇所です。

劣化が進むと、雨水が屋根内部に侵入する原因にもなるため、早めの補修や塗装で建物全体を守ることが大切です。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
【東京都練馬営業所】
〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

【埼玉朝霞営業所】
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

営業時間:9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400