2025.07.12
練馬区 外壁工事 下地調整 クラック補修|無料見積り

本日は、練馬区の現場にて外壁の下地調整とクラック補修を行いました。
外壁にクラック(ひび割れ)が発生している箇所がありました。
このようなクラックは、地震や強風などの外的な揺れのエネルギーが原因で、特定の場所に力が集中することで生じるケースが多く見られます。
I
クラック補修の流れと効果
下地調整の段階では、外壁にできたクラック(ひび割れ)を一つひとつ丁寧に補修していきます。
また、過去に補修された箇所でコーキング材が劣化していた場合は、古い材を取り除き、新しいコーキング材に打ち替えます。
下の写真は、クラック補修の途中段階で、コーキング材を充填している様子です。
ひび割れ部分にコーキング材をしっかりと押し込むことで、密着性が高まり、防水性と耐久性が向上します。
この工程を丁寧に行うことで、再び同じ箇所にひび割れが起きるリスクを低減できます。

I
クラックがあること=悪いこと?
実は、クラックが入ること自体が「悪いサイン」とは限りません。
建物がまったく動かないわけではなく、地震などの揺れによって構造上どうしても力が集中するポイントが出てきます。
そこで起きたクラックを適切に補修することで、他の部分に負担が分散され、より被害を抑える効果もあるのです。
I
放置が一番NG!早めの補修が肝心です
ただし、クラックを放置するのは非常に危険です。
ひび割れた部分から雨水が侵入すると、内部の木材を腐らせたり、シロアリの被害を招いたりと、深刻なトラブルに発展する恐れがあります。
練馬区・板橋区周辺でクラックが気になる方へ
「細かいヒビだけど大丈夫?」「古い補修跡が心配…」そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
練馬区・板橋区を中心に、外壁補修・下地処理・塗装工事を承っております。

【東京都練馬営業所】
〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
【埼玉朝霞営業所】
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
営業時間:9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
【埼玉朝霞営業所】
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
営業時間:9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。