施工事例 | 板橋区 外壁工事 高圧洗浄 バイオ洗剤|無料見積り

2025.08.27

板橋区 外壁工事 高圧洗浄 バイオ洗剤|無料見積り

本日は外壁塗装前に欠かせない「高圧洗浄」作業を行いました。
外壁塗装といえば「塗料を塗る作業」をイメージされる方が多いですが、実はその前段階となる洗浄工程こそが、塗装の耐久性を左右する大切なステップです。

高圧洗浄の目的とは?

外壁や屋根は、長年のあいだにホコリ・排ガス・雨だれ・カビ・コケなど、さまざまな汚れが付着しています。
これらを落とさずに塗装をすると、塗料がうまく密着せず、施工後わずか数年で剥がれや浮きが出てしまうこともあります。

そのため、塗装工事において 「高圧洗浄=下地を整える最初の重要工程」 と言えるのです。

高圧洗浄の2つの方法

高圧洗浄には大きく分けて「水洗浄」と「バイオ洗剤洗浄」の2つがあります。

1.水道水での高圧洗浄

最も一般的な方法で、軽度な汚れや排気ガスによる黒ずみ、雨だれ汚れなどに対応できます。
高圧洗浄機の水圧だけで汚れを削ぎ落とすため、コストを抑えつつ効率的に洗浄できます。

2.バイオ洗剤を併用した高圧洗浄

外壁や屋根にこびりついた「カビ」「コケ」「藻」といった生物汚れに有効です。
バイオ洗剤には植物由来の分解成分が含まれており、目に見えない微生物レベルの汚れまで分解します。
人や環境に配慮した安全性の高い製品が多く、再発防止にも効果的です。

バイオ洗剤を使うときの注意点

バイオ洗剤は効果的な反面、使い方を誤ると逆効果になることもあります。

・しっかりと洗い流すことが必須
 洗剤成分が外壁に残ると、塗料の密着が悪くなり、施工後に剥がれの原因になります。

周囲への飛散防止
 隣家や植木、車などに付着するとシミや変色を招く可能性があるため、丁寧な養生と作業管理が求められます。

こうしたリスクを避けるため、経験豊富な職人による施工が安心です。

DIYでの高圧洗浄は可能?

最近では家庭用の高圧洗浄機も普及していますが、塗装工事に必要な洗浄は家庭用とは水圧が大きく異なります。
また、外壁材を傷めない適切な水圧の調整、バイオ洗剤の正しい希釈・使用方法など、専門知識が欠かせません。

自己流で行うと外壁を傷めたり、塗装の持ちを大きく損なう恐れがあるため、塗装前の高圧洗浄は業者に依頼するのが最も確実です。

外壁の状態に合わせた洗浄が大切

高圧洗浄は「ただ水で流す」だけの工程ではなく、外壁や屋根の状態に合わせて 水洗浄かバイオ洗剤洗浄かを選ぶ重要な作業 です。

練馬区・板橋区周辺で外壁工事・塗装をご検討中の方は、まずは現地調査で外壁の状態を確認し、最適な方法をご提案いたします。
無料での見積り・ご相談を承っておりますので、「外壁の汚れが気になる」「カビやコケが増えてきた」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
《東京練馬営業所》

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

《埼玉朝霞営業所》

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

《営業時間》

9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400