2025.08.05
板橋区 外壁塗装 軒天 中塗り|無料見積り

板橋区の外壁塗装現場にて、軒天(のきてん)の中塗り作業を行いました。
塗装の進行に伴い、仕上がりに直結する工程のひとつである中塗りが本日完了しました。
軒天とは?外壁や屋根を守る重要な部材
軒天とは、外壁から張り出した屋根の裏側にある天井部分のことを指します。
普段はあまり意識されない場所ですが、建物全体の耐久性や安全性に関わる、大切な役割を担っています。
軒天の主な役割
項目 | 特性・役割内容 |
---|---|
雨水・日差しの防御 | 軒天があることで、外壁に直接雨や紫外線が当たるのを軽減。外壁材の劣化を抑える効果があります。 |
延焼防止 | 不燃材の軒天は、火災時に屋根裏へ火が回るのを防ぎ、延焼被害の拡大を抑える役割を果たします。 |
屋根裏の換気 | 有孔ボードの軒天は、屋根裏にこもる湿気を逃がし、内部結露の防止に貢献します。 |
また、築年数が経過した住宅では、カラーベニヤや合板が使用されていることもあり、耐火性や耐水性に不安が残る場合もあります。
こうした素材の場合、塗装前の状態確認と適切な下地処理がとても重要です。
なぜ軒天も塗装が必要?
軒天塗装には、以下のような目的があります。
・外観の美しさを保つ「美観保持」
・汚れや劣化から素材を保護する「保護機能」
・耐火塗料を使用することで延焼防止効果をさらに高めることも可能
今回の中塗り作業では、塗料の密着性を高めながら、最終的な仕上がりのための下地を整える役割を果たしています。
この後、上塗り作業を経て、軒天部分の塗装工程は完了する予定です。
板橋区・練馬区で外壁塗装をご検討の方へ
「軒天に色あせや剥がれがある」「雨染みが目立ってきた」
そんな症状が見られたら、塗装によるメンテナンスのタイミングかもしれません。
株式会社エージェントでは、現地調査・お見積りに対応しております。
お気軽にご相談ください。

《東京練馬営業所》
〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
《埼玉朝霞営業所》
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
《営業時間》
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。