施工事例 | 板橋区 外壁塗装 上塗り作業 無機塗料・有機塗料の違い|無料見積り

2025.08.25

板橋区 外壁塗装 上塗り作業 無機塗料・有機塗料の違い|無料見積り

本日は板橋区の現場にて、外壁塗装の仕上げとなる上塗り作業を行いました。
上塗りは建物の美観を整えるだけでなく、外壁を紫外線や雨風から守る重要な工程です。
今回の施工を通じて、多くのお客様から質問をいただく「無機塗料と有機塗料の違い」についてもご紹介します。

無機塗料と有機塗料の違い

塗料は大きく分けて 有機塗料無機塗料 の2種類があります。
これは塗料に含まれる主成分が「有機物」か「無機物」かで分類されます。

有機物 … 炭素を含み、寿命があり、加熱すると燃える化合物(例:合成樹脂)

・無機物 … 金属や鉱物、ガラスなど、炭素を含まず燃えない化合物

有機物とは?

有機塗料とは、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などの合成樹脂が主成分の塗料です。
外壁塗装に最も多く使われている一般的な塗料です。

メリット

・種類が豊富で、価格帯の選択肢が広い
・柔軟性があり、建物の動きに追従しやすい
・施工できる業者が多く、実績も豊富

デメリット

・紫外線や雨風によって劣化しやすい
・無機塗料に比べて耐久性が劣る
・長い目で見ると塗り替え回数が増える可能性がある

無機塗料とは?

無機塗料は、有機塗料に無機成分を配合した「ハイブリッド塗料」です。
有機塗料の良さを活かしながら、無機成分のメリットを加えた高性能な塗料といえます。

メリット

・高い耐候性で、塗り替えサイクルを長くできる
・無機成分により「燃えにくい」特性を持つ
・汚れが付着しにくく、美観を保ちやすい

デメリット

・有機塗料より価格が高め
・種類によっては硬さがあり、細かいひび割れに弱い場合もある

外壁塗装で失敗しないために

外壁塗装で使う塗料は、一般的な有機塗料でも十分に性能を発揮します。
ただし、長期的な耐久性や美観維持を重視したい方には無機塗料がおすすめです。

お住まいの状況やご予算に合わせて、最適な塗料を選ぶことが大切です。
練馬区・板橋区を中心に、外壁塗装や塗料選びに関するご相談・無料見積りを承っております。
お気軽にご相談ください。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
《東京練馬営業所》

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

《埼玉朝霞営業所》

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

《営業時間》

9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400