2025.09.24
練馬区 外壁塗装 中塗り チョーキング|無料見積り

本日は外壁塗装の中塗り作業を行いました。
中塗りは、下塗りで整えた外壁に塗料を重ね、塗膜の厚みを確保して耐久性と美しい仕上がりを作る重要な工程です。
そして、外壁塗装の劣化初期症状としてよく見られるのが「チョーキング現象」です。
白亜化現象とも呼ばれ、外壁を触ると白や外壁色に似た粉が手に付着する状態を指します。
チョーキングは見た目の劣化だけでなく、塗膜の耐久性が低下しているサインでもあります。
チョーキングが起こる主な原因
外壁の劣化初期に現れるチョーキングは、以下のような原因で発生します。
1.紫外線による経年劣化
長期間紫外線にさらされることで塗膜が分解され、劣化が進行します。
特に日当たりの強い面で発生しやすいです。
2.施工不良
高圧洗浄で汚れや古い塗膜が十分に落とせていない
下塗りや塗料の希釈・塗布量が適切でない
こうした施工ミスがあると塗料が定着せず、チョーキングが起こりやすくなります。
3.立地環境
雪や潮風など、気候条件の影響で耐候性の低い塗料は劣化が早まります。DIYで塗装する際も注意が必要です。
チョーキングを確認したら
チョーキングが見られる外壁は、塗膜の劣化が始まっているサインです。
すぐに塗り替える必要はありませんが、再塗装の検討を始めるタイミングとして目安になります。
練馬区で安心の外壁塗装プランをご提案
外壁の状態を確認し、最適な塗料と施工プランをご提案いたします。
チョーキングや色あせ、ひび割れなどの劣化症状が気になる方は、まずは無料見積りをご利用ください。

《東京練馬営業所》
〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
《埼玉朝霞営業所》
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
《営業時間》
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。