2025.10.06
練馬区 外壁塗装 水切り ケレン 錆止め|無料見積り

建物の外壁下部にある「水切り」は、雨水の侵入を防ぐ重要な金属部材です。
普段はあまり目立たない箇所ですが、サビや塗膜の剥がれを放置すると、劣化が進行し、外壁材そのものに影響を与えることもあります。
今回は、練馬区で行った水切り部分のケレン・錆止め塗装の様子をご紹介します。
ケレン作業で下地を整えます
まずは、サンドペーパーやケレン道具を使って、表面のサビや古い塗膜をしっかりと除去します。
この下地処理を丁寧に行うことで、後から塗る塗料の密着性が高まり、仕上がりの耐久性にも大きく影響します。
目には見えにくい作業ですが、塗装の品質を左右する大切な工程です。
錆止め塗料を塗布して長持ち塗装に
ケレン後は、鉄部専用の錆止め塗料を下塗りとして塗布します。
錆止めは、空気や水分の侵入を防ぎ、鉄部を腐食から守る重要な役割を持っています。
今回は、耐久性と密着性に優れた1液形の錆止め塗料を使用しました。
このあと中塗り・上塗りの工程を重ねることで、防水性・耐候性を高め、美観も長期間維持できます。
仕上がりの美しさと保護性能を両立
錆止め塗料がしっかり乾燥した後は、上塗り塗料で仕上げます。
今回は外壁に合わせた落ち着いた色で塗装を行い、全体のバランスを整えました。
水切り部分は低い位置にあるため汚れやすいですが、塗装によって防汚性も向上し、美観を長く保てます。
定期的なメンテナンスで劣化を防止
金属部材は紫外線や雨水の影響を受けやすいため、3〜5年を目安に点検するのがおすすめです。
早めのメンテナンスで、サビの発生を防ぎ、塗装の寿命を延ばすことができます。
練馬区で外壁や付帯部の塗装をご検討中の方へ
当社では、水切り・雨戸・破風板などの細部まで丁寧に塗装を行っています。
「サビが気になる」「塗膜が剥がれてきた」など、気になる症状がある方は、無料見積りも承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201
9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)
東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。
戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策・外壁塗装はお任せください。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/
現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。