施工事例 | 練馬区 屋根塗装 板金塗装 中塗り・上塗り|無料見積り

2025.10.15

練馬区 屋根塗装 板金塗装 中塗り・上塗り|無料見積り

前回の記事で屋根板金の錆止めと下塗り工程をご紹介しました。
今回は、屋根全体と板金部分の仕上げに欠かせない「中塗り」と「上塗り」の工程をご紹介します。

屋根板金の中塗り・上塗り

板金部分は錆止めの上に専用塗料で中塗りを行います。
中塗りは、塗膜の厚みを確保し、耐久性と防錆効果をさらに高める工程です。

中塗りが乾燥したら、仕上げの上塗り塗装を行います。

上塗りは色や光沢を整える最終工程で、防水性・耐候性を確保する役割もあります。
板金全体を均一に塗布し、塗り残しやムラがないよう丁寧に仕上げました。

屋根全体の中塗り・上塗り

板金塗装と並行して、スレート瓦やその他屋根材にも中塗り・上塗りを行います。

まず中塗りで、塗膜の厚みを確保し、上塗り塗料の密着性を高めます。
刷毛やローラーを材質や勾配に合わせて使い分け、細部までムラなく塗布しました。

中塗りの乾燥後、スレート瓦の破損箇所や欠け部分を補修しました。
破損部分には屋根専用のコーキング材を使用し、ひび割れや欠けを丁寧に埋め込みます。
ヘラで表面を平滑に整えることで、雨水の侵入を防ぎ、上塗り塗装の仕上がりムラも防止できます。

補修が完了したら、仕上げの上塗り塗装を行います。
屋根全体に均一に塗布し、色ムラや刷毛跡を防ぎ、美観と耐久性を整えました。

塗装工程を通してのポイント

・下地処理 → 錆止め → 下塗り → 中塗り → 上塗りの順で丁寧に施工することが、屋根塗装の耐久性を左右します

・板金部分・棟・谷などの細部も塗り残しなく仕上げる

・適切な乾燥時間を確保することで、塗膜の密着性と耐久性を最大化

練馬区を中心に、屋根塗装・外壁塗装を承っております

お住まいの状態に合わせ、板金や瓦の細部まで丁寧に施工いたします。
屋根の劣化や塗装のご相談、無料見積りもお気軽にお問い合わせください。


 

塗装・防水工事専門店

株式会社 エージェント

https://agent-official.jp/

 
《東京練馬営業所》

〒177-0051
東京都練馬区関町北2-28-17 飯野ビル2階

《埼玉朝霞営業所》

〒351-0011
埼玉県朝霞市本町2-7-10 コスモビル201

《営業時間》

9:00~17:00(土曜・日曜・祝日定休)

東京都練馬区・板橋区を中心に、東京23区・埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など、関東全域で幅広く対応しています。

戸建て住宅からアパート・ビルまで、お住まいの雨漏り対策外壁塗装はお任せください。

ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料。お気軽にお問い合わせください。
https://agent-official.jp/contact/

現在、株式会社エージェントでは、一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方はぜひお問い合わせください。
 

今すぐご相談・お問い合わせ

パソコンイメージ

お問い合わせフォーム

無料

24時間365日WEB受付中‼雨漏り補修やマイホームの塗り替えなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・お問い合わせ営業時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日定休

電話イメージ

03-6626-3400